「稼」を含む言葉(熟語)
稼を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
荒稼ぎ(あらかせぎ)
乱暴な方法を使って金銭を稼ぐこと。
板の間稼ぎ(いたのまかせぎ)
銭湯や温泉などの更衣室で物を盗むこと。また、それを行う人。
稼業(かぎょう)
生計を立てるための職業。生業。
稼ぎ(かせぎ)
仕事をして収入を得ること。また、その収入。稼ぐ。
稼ぎ高(かせぎだか)
稼ぐ(かせぐ)
収入を得るために働くこと。また、そうして得た収入。
稼働(かどう)
収入を得るために労働すること。就労。
稼動(かどう)
参稼(さんか)
団体などに所属する人が、自らの能力や技術を生かして仕事に従事すること。
その日稼ぎ(そのひかせぎ)
旅稼ぎ(たびかせぎ)
よその土地へ行って稼ぐこと。出稼ぎ。
出稼ぎ(でかせぎ)
共稼ぎ(ともかせぎ)
一家の生計を立てるために、夫婦がどちらも働いて収入を得ること。共働き。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ