「首」を含む言葉(熟語) 3ページ目
首を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
首領(しゅりょう)
集団などの長。特に悪人の集団をいう。頭目。
首(しるし)
首級(しるし)
自首(じしゅ)
罪を犯した人が自らの意思で警察などの捜査機関に罪を申し出ること。
上首尾(じょうしゅび)
物事が問題なく進むこと。
船首(せんしゅ)
船舶の前の端の部分。
素っ首(そっくび)
乳首(ちくび)
乳房の先の突き出した部分。乳頭。また、その形をした乳児にくわえさせるゴム製品。
艇首(ていしゅ)
手首(てくび)
党首(とうしゅ)
頭首(とうしゅ)
頓首(とんしゅ)
頭を地面につけるように拝礼すること。
投げ首(なげくび)
首を傾けて、どうしたらよいかとうなだれたり思案にくれること。
投首(なげくび)
首を傾けて、どうしたらよいかとうなだれたり思案にくれること。
生首(なまくび)
寝首(ねくび)
寝ている人の首。
喉首(のどくび)
馬首(ばしゅ)
馬の首。また、馬の向かう方角。
匕首(ひしゅ)
百首歌(ひゃくしゅうた)
百首歌合わせ(ひゃくしゅうたあわせ)
百首歌合せ(ひゃくしゅうたあわせ)
百人一首(ひゃくにんいっしゅ)
平首(ひらくび)
不首尾(ふしゅび)
部首(ぶしゅ)
丸首(まるくび)
シャツなどのえりぐりが丸くなっていること。また、そのもの。
落首(らくしゅ)
昔、匿名で世のありさまを風刺した狂歌。