「胆」を含む言葉(熟語)
胆を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
生き胆(いききも)
生きている状態の動物から取った肝。
海胆(うに)
ウニ綱に属する棘皮(きょくひ)動物の総称。形は丸く、全身にとげを持っている。岩の下や隙間に生息しており、精巣や卵巣は食用する。
肝胆(かんたん)
内臓の肝臓と胆嚢。
胆(きも)
胆試し(きもだめし)
恐怖を感じる行いをあえて行うことで勇気があるかを試すこと。
熊の胆(くまのい)
熊の胆嚢(たんのう)を乾燥させたもの。胃腸薬などに使うもので、非常に苦い。
懸胆(けんたん)
自らを苦しめて励むことのたとえ。肝を懸けること。
魂胆(こんたん)
豪胆(ごうたん)
危険や恐怖を恐れない勇気があり、物事に動じないこと。また、その様子。肝が太い。
剛胆(ごうたん)
危険や恐怖を恐れない勇気があり、物事に動じないこと。また、その様子。肝が太い。
試胆会(したんかい)
小胆(しょうたん)
ちょっとしたことで怖がること。気が小さいこと。度胸がないこと。
心胆(しんたん)
心。肝っ玉。
胆汁(たんじゅう)
胆石(たんせき)
胆汁の成分から形成される石。
胆嚢(たんのう)
胆勇(たんゆう)
胆略(たんりゃく)
胆力(たんりょく)
大胆(だいたん)
度胸があり、物事にたいする恐れがないこと。
度胆(どぎも)
きも。「ど」は接頭語。
放胆(ほうたん)
落胆(らくたん)
期待通りにならず、がっかりすること。気を落とすこと。
竜胆(りんどう)
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ