「絞」を含む言葉(熟語)
絞を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
お絞り(おしぼり)
布などに水分を含ませて絞ったもの。手や顔を拭いたりする。おてふき。
御絞り(おしぼり)
布などに水分を含ませて絞ったもの。手や顔を拭いたりする。おてふき。
鹿の子絞り(かのこしぼり)
絞り染めの一つ。絞り染めの模様に鹿の子どもの背中のような白い斑を染め出したもの。
絞殺(こうさつ)
紐などの細く長い物を使って首を絞めて殺害すること。
絞罪(こうざい)
絞首(こうしゅ)
首を絞めて殺害すること。
絞り(しぼり)
布地の一部を紐で縛ったりしてその部分に色が移らないようにして模様を表す染め方。「絞り染め」の略称。
絞り上げる(しぼりあげる)
含まれていた水分がなくなるようにしっかりとしぼること。
絞り込む(しぼりこむ)
複数の中から選ぶときに、規準を設けて選ぶ範囲を狭くすること。
絞り染め(しぼりぞめ)
布地の一部を紐で縛ったりしてその部分に色が移らないようにして模様を表す染め方。絞り。
絞り染(しぼりぞめ)
布地の一部を紐で縛ったりしてその部分に色が移らないようにして模様を表す染め方。絞り。
絞り出し(しぼりだし)
絞る(しぼる)
握ったり捻ったりして中の水分を出すこと。
絞まる(しまる)
絞る(しまる)
絞め殺す(しめころす)
首を絞めて殺害すること。絞殺する。
絞殺す(しめころす)
首を絞めて殺害すること。絞殺する。
絞める(しめる)
白絞め油(しらしめゆ)
白絞油(しらしめゆ)
羽交い絞め(はがいじめ)
相手の背後から、両わきの下に腕を通し首の後ろで手を組み、相手が動けないように強くしめつけること。
引き絞る(ひきしぼる)
引絞る(ひきしぼる)
振り絞る(ふりしぼる)
精一杯の力や声を絞り出す。
振絞る(ふりしぼる)
精一杯の力や声を絞り出す。
豆絞り(まめしぼり)
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ