「坊」を含む言葉(熟語)
坊を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
赤ん坊(あかんぼう)
生まれたばかりの子供。「赤子」の口語的な表現。
朝寝坊(あさねぼう)
朝寝をすること。また、朝寝をする習慣のある人。
暴れん坊(あばれんぼう)
荒々しい行いや思い切った行いをする男性。暴れ者。
甘えん坊(あまえんぼう)
人に甘えようする気持ちが強い性質。あまえんぼ。あまったれ。
飴坊(あめんぼ)
カメムシ目アメンボ科の昆虫。細長い足で水の上を滑るように走る。飴のような香りを放つ。みずすまし。
慌てん坊(あわてんぼう)
「慌て者」を親しんで言うことば。
卑しん坊(いやしんぼう)
海坊主(うみぼうず)
海上に現れるとされている、体の大きい坊主頭の怪物。化け物。
瓜坊(うりぼう)
イノシシの子どもの俗称。体にある縞模様がマクワウリに似ていることから。
お坊ちゃん(おぼっちゃん)
隠坊(おんぼう)
死者の火葬をしたり、墓穴を掘ったり、墓の管理を行ったりすること。また、その職業の人。それらを蔑んでいう言葉で、現在では使用されない。
隠れん坊(かくれんぼ)
子どもの遊びの一つ。鬼の役の人が目を閉じ、その間に他の人が隠れて鬼の役の人が隠れた人を探すもの。
隠れん坊(かくれんぼう)
子どもの遊びの一つ。鬼の役の人が目を閉じ、その間に他の人が隠れて鬼の役の人が隠れた人を探すもの。
利かん坊(きかんぼう)
負けず嫌いで、他人の言いなりになることを嫌う、腕白な男の子。また、そのような性質であるさま。
食いしん坊(くいしんぼ)
必要以上に食べ物を食べたがる性質。または、その人。
食いしん坊(くいしんぼう)
必要以上に食べ物を食べたがる性質。または、その人。
黒ん坊(くろんぼ)
黒ん坊(くろんぼう)
芥子坊主(けしぼうず)
植物の芥子の果実。
けちん坊(けちんぼう)
自分の物を必要以上に渋る人。けちんぼ。
小坊主(こぼうず)
一人前になっていない少年の僧侶。
御坊(ごぼう)
僧侶や寺院の敬称。
桜ん坊(さくらんぼ)
セイヨウミザクラの別称。また、その果実。夏の始め頃に熟し、味は甘酸っぱい。
桜ん坊(さくらんぼう)
セイヨウミザクラの別称。また、その果実。夏の始め頃に熟し、味は甘酸っぱい。
宿坊(しゅくぼう)
参拝した人が泊まるための宿泊施設。
吝ん坊(しわんぼう)
酷く物を惜しがる人。けちな人。けちん坊。
僧坊(そうぼう)
僧が普段生活するための寺院内の建物。
たこ坊主(たこぼうず)
蛸坊主(たこぼうず)
立ちん坊(たちんぼ)
立ちん坊(たちんぼう)
茶坊主(ちゃぼうず)
昔、武家に仕えて茶の湯をつかさどった職。また、その人。剃髪していたことから坊主という。
照る照る坊主(てるてるぼうず)
凸坊(でこぼう)
通せん坊(とおせんぼう)
納所坊主(なっしょぼうず)
寺の雑務を取り扱う僧のこと。
ねぎ坊主(ねぎぼうず)
ネギの花。球状の花を坊主頭に見立てて言う語。
葱坊主(ねぎぼうず)
ネギの花。球状の花を坊主頭に見立てて言う語。
寝坊(ねぼう)
寝坊助(ねぼすけ)
風来坊(ふうらいぼう)
本因坊(ほんいんぼう)
坊さん(ぼうさん)
坊主(ぼうず)
坊や(ぼうや)
坊ちゃん(ぼっちゃん)
他人の男の子の敬称。
坊ち(ぼんち)
(関西などで)良家の息子。若だんな。ぼんぼん。
坊坊(ぼんぼん)
良家の若い息子。若旦那。ぼんち。ぼん。
丸坊主(まるぼうず)
髪の毛を全部そりおとした頭。また、髪の毛を短く刈った頭。
見栄坊(みえぼう)
他人によく思われようと、体裁を取りつくろったりうわべを飾ったりする人。見栄を張る人。