納所坊主とは
納所坊主
なっしょぼうず

| 言葉 | 納所坊主 |
|---|---|
| 読み方 | なっしょぼうず |
| 意味 | 寺の雑務を取り扱う僧のこと。 |
| 使用漢字 | 納 / 所 / 坊 / 主 |
「納」を含む言葉
「所」を含む言葉
- 秋場所(あきばしょ)
- 悪所(あくしょ)
- 彼処・彼所(あそこ)
- 当て所・当て処(あてど)
- 宛所(あてどころ)
- 新所帯・新世帯(あらじょたい)
- 行在所(あんざいしょ)
- 到る所・到る処・至る所(いたるところ)
- 一所(いっしょ)
納所坊主
なっしょぼうず

| 言葉 | 納所坊主 |
|---|---|
| 読み方 | なっしょぼうず |
| 意味 | 寺の雑務を取り扱う僧のこと。 |
| 使用漢字 | 納 / 所 / 坊 / 主 |