「繁」を含む言葉(熟語)
繁を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
足繁く(あししげく)
同じ場所へ間隔をあけずに何度も訪れる様子。
繁い(しげい)
繁繁(しげしげ)
繰り返し行くこと。
繁み(しげみ)
植物が生い茂っている場所。
繁る(しげる)
植物が成長して枝や葉が重なり合った状態になる。
農繁期(のうはんき)
農業や農作業で、季節的に忙しい時期。農業や農作業が出来る時期。農期。
繁縷(はこべ)
ナデシコ科の越年草。白く小さな花を付ける。春の七草の一つ。はこべら。
繁栄(はんえい)
繁華(はんか)
繁閑(はんかん)
繁簡(はんかん)
繁雑(はんざつ)
しなければならない多く、物事が入り乱れていること。
繁殖(はんしょく)
繁盛(はんじょう)
繁昌(はんじょう)
繁縟(はんじょく)
繁多(はんた)
繁体字(はんたいじ)
繁分数(はんぶんすう)
繁忙(はんぼう)
繁務(はんむ)
繁茂(はんも)
繁用(はんよう)
頻繁(ひんぱん)
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ