「倒」を含む言葉(熟語) 2ページ目
倒を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
倒幕(とうばく)
幕府を攻め倒すこと。
倒伏(とうふく)
稲や樹木などが倒れること。
倒木(とうぼく)
倒れた木。
倒立(とうりつ)
共倒れ(ともだおれ)
競争しあったり助けあったりした結果、共にやって行けなくなること。
なぎ倒す(なぎたおす)
立っているものを勢いよく横に払って倒す。
薙倒す(なぎたおす)
立っているものを勢いよく横に払って倒す。
飲み倒す(のみたおす)
飲倒す(のみたおす)
張り倒す(はりたおす)
張倒す(はりたおす)
撲り倒す(はりたおす)
罵倒(ばとう)
激しい言葉で、ひどくののしること。
引き倒す(ひきたおす)
引倒す(ひきたおす)
吹き倒す(ふきたおす)
吹倒す(ふきたおす)
不倒翁(ふとうおう)
踏み倒す(ふみたおす)
踏倒す(ふみたおす)
棒倒し(ぼうたおし)
前倒し(まえだおし)
予算の執行や施策の実施を予定より早めて行うこと。
面倒(めんどう)
行き倒れ(ゆきだおれ)
病気や飢えなどが原因で道端で倒れたり、死んだりすること。また、その人。
行倒れ(ゆきだおれ)
病気や飢えなどが原因で道端で倒れたり、死んだりすること。また、その人。
酔い倒れ(よいだおれ)
酒にひどく酔って、屋外で寝ている人。
酔倒れ(よいだおれ)
酒にひどく酔って、屋外で寝ている人。
横倒し(よこたおし)
横に倒すこと。また、横向きに倒れること。
横倒し(よこだおし)
横に倒すこと。また、横向きに倒れること。
寄り倒し(よりたおし)
相撲で、四つに組んだまま土俵際まで相手を押し進み、そのまま押し倒す技。
寄倒し(よりたおし)
相撲で、四つに組んだまま土俵際まで相手を押し進み、そのまま押し倒す技。