「俗」を含む言葉(熟語) 2ページ目
俗を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
俗離れ(ぞくばなれ)
俗物(ぞくぶつ)
俗文(ぞくぶん)
俗名(ぞくみょう)
俗務(ぞくむ)
俗名(ぞくめい)
俗用(ぞくよう)
俗謡(ぞくよう)
俗吏(ぞくり)
俗流(ぞくりゅう)
俗論(ぞくろん)
俗化(ぞっか)
俗歌(ぞっか)
俗界(ぞっかい)
俗解(ぞっかい)
俗間(ぞっかん)
俗気(ぞっき)
俗境(ぞっきょう)
俗曲(ぞっきょく)
俗気(ぞっけ)
脱俗(だつぞく)
超俗(ちょうぞく)
俗世間の物事にかかわらず超然としていること。
通俗(つうぞく)
世間一般に通じていること。ありふれていること。また、そのさま。
通俗小説(つうぞくしょうせつ)
世間一般の人が楽しめるように、芸術性よりも娯楽性に重点をおいた小説。大衆小説。
通俗的(つうぞくてき)
世間一般に気にいられやすいようす。
低俗(ていぞく)
道俗(どうぞく)
出家した人と俗世間の人。僧と俗人。
土俗(どぞく)
その土地に古くからある風俗や習慣。民俗。
反俗(はんぞく)
卑俗(ひぞく)
美俗(びぞく)
風俗(ふうぞく)
平俗(へいぞく)
へいぼんで俗っぽいこと。
凡俗(ぼんぞく)
平凡でとりえのないこと。また、その人。凡人。俗人。
民俗(みんぞく)
俚俗(りぞく)
流俗(りゅうぞく)
良俗(りょうぞく)