「ひう」から始まる言葉
「ひう」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
眉宇(びう)
眉。また、眉の辺り。
微雨(びう)
小降りの雨。細かな雨。小雨(こさめ)。
氷魚(ひうお)
アユの稚魚。体長二、三センチメートル程度のもの。琵琶湖産のものが有名。氷のように半透明であるため、この名がつけられた。
干魚(ひうお)
魚の干物。魚の内臓を取り出して乾燥したもの。
乾魚(ひうお)
魚の干物。魚の内臓を取り出して乾燥したもの。
火打ち(ひうち)
火打ち石と火打ち金とを打ち合わせて、火を起こすこと。また、火打ち石と火打ち金などの道具。
火打(ひうち)
火打ち石と火打ち金とを打ち合わせて、火を起こすこと。また、火打ち石と火打ち金などの道具。
燧(ひうち)
火打ち石と火打ち金とを打ち合わせて、火を起こすこと。また、火打ち石と火打ち金などの道具。
火打ち石(ひうちいし)
火打ち金と打ち合わせて火を起こす道具。石英の一種で非常に硬い。
火打石(ひうちいし)
火打ち金と打ち合わせて火を起こす道具。石英の一種で非常に硬い。
燧石(ひうちいし)
火打ち金と打ち合わせて火を起こす道具。石英の一種で非常に硬い。
火打ち金(ひうちがね)
火打ち石と打ち合わせて火を起こす道具。三角形の鋼鉄片。
火打金(ひうちがね)
火打ち石と打ち合わせて火を起こす道具。三角形の鋼鉄片。
燧金(ひうちがね)
火打ち石と打ち合わせて火を起こす道具。三角形の鋼鉄片。
非運(ひうん)
運が悪いこと。よい運に恵まれないこと。ついていないこと。
悲運(ひうん)
悲しい運命。いたましい運命。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ