「こ」から始まる言葉 70ページ目
「こ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
古渡り(こわたり)
古渡(こわたり)
強談判(こわだんぱん)
こわ談判(こわだんぱん)
声遣い(こわづかい)
小童(こわっぱ)
小わっぱ(こわっぱ)
声音(こわね)
強張る(こわばる)
硬張る(こわばる)
強飯(こわめし)
こわ飯(こわめし)
強面(こわもて)
恐ろしい顔立ちや表情、威圧的な容姿。または、強硬な態度で相手に対すること。
怖面(こわもて)
恐ろしい顔立ちや表情、威圧的な容姿。または、強硬な態度で相手に対すること。
強持て(こわもて)
恐持て(こわもて)
小割り(こわり)
材木や薪(まき)を小さなサイズに割ること。また、その割ったもの。
小割(こわり)
材木や薪(まき)を小さなサイズに割ること。また、その割ったもの。
壊れ物(こわれもの)
毀れ物(こわれもの)
壊れる(こわれる)
毀れる(こわれる)
紺(こん)
恨恚(こんい)
恨んで腹を立てること。
懇意(こんい)
渾一(こんいつ)
異なる性質や種類のものが、完全に混じり合って、つのものとなること。
混一(こんいつ)
異なるものが混じり合って一つのまとまりになること。または、異なる要素をまとめて一つにすること。
婚姻(こんいん)
今夏(こんか)
婚家(こんか)
恨悔(こんかい)
恨んで残念に思うこと。
恨悔(こんかい)
恨んで残念に思うこと。
今回(こんかい)
婚外子(こんがいし)
根限り(こんかぎり)
峎崿(こんがく)
山ぎし。がけ。
紺絣(こんがすり)
紺飛白(こんがすり)
紺がすり(こんがすり)
婚活(こんかつ)
結婚相手を探すために積極的に行う活動の「結婚活動」の略語。
こんがらがる(こんがらがる)
こんがり(こんがり)
懇款(こんかん)
心がこもっていること。
根幹(こんかん)
悃款(こんかん)
丁寧で心がこもっている様子。
悃欵(こんかん)
丁寧で心がこもっている様子。
懇願(こんがん)
悃願(こんがん)
悃願(こんがん)
心を込めてひたすら願うこと。
恨鬼(こんき)
恨みを抱いたまま死んだ人の魂。