「わ」から始まる言葉 7ページ目
「わ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
煩わしい(わずらわしい)
面倒で気が重いさま。また、複雑で面倒なさま。
煩わす(わずらわす)
和する(わする)
忘れ難い(わすれがたい)
忘れることができない。
忘れ形見(わすれがたみ)
その人を忘れないために残す記念の品。
忘草(わすれぐさ)
植物の「藪萱草(やぶかんぞう)」の別称。
忘れ去る(わすれさる)
すっかり忘れて思い出さない。
忘れ霜(わすれじも)
忘れっぽい(わすれっぽい)
物事を忘れることが多いさま。
忘れな草(わすれなぐさ)
勿忘草(わすれなぐさ)
忘れ水(わすれみず)
忘れ物(わすれもの)
持ち物をうっかりどこかに置いてくること。また、その物。
忘れる(わすれる)
忘れん坊(わすれんぼ)
忘れん坊(わすれんぼう)
和声(わせい)
和製(わせい)
和船(わせん)
和戦(わせん)
和装(わそう)
和服を着ること。和服姿。
腸(わた)
はらわた。
綿(わた)
綿油(わたあぶら)
綿飴(わたあめ)
話体(わたい)
話題(わだい)
綿入れ(わたいれ)
綿入(わたいれ)
綿打ち(わたうち)
綿打(わたうち)
綿菓子(わたがし)
蟠り(わだかまり)
蟠る(わだかまる)
私(わたくし)
私事(わたくしごと)
自分だけに関係する個人的な事。しじ。
私小説(わたくししょうせつ)
私する(わたくしする)
公共のものを私物化して扱う。
私ども(わたくしども)
自分たちの謙譲語。わたくしたち。
私共(わたくしども)
自分たちの謙譲語。わたくしたち。
私立(わたくしりつ)
綿雲(わたぐも)
綿繰り(わたくり)
綿毛(わたげ)
私(わたし)
渡し(わたし)
渡し銭(わたしせん)
渡し場(わたしば)
渡し船(わたしぶね)
渡し守(わたしもり)