「き」から始まる言葉 62ページ目
「き」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
桐紙(きりがみ)
切り替わる(きりかわる)
今までのやり方や考え、状態などが別の物へとかわること。
切り換わる(きりかわる)
今までのやり方や考え、状態などが別の物へとかわること。
切り刻む(きりきざむ)
細かく切ること。小さく刻むこと。
切刻む(きりきざむ)
細かく切ること。小さく刻むこと。
切り岸(きりぎし)
切り立った崖。険しい崖。断崖。絶壁。
切岸(きりぎし)
切り立った崖。険しい崖。断崖。絶壁。
切り傷(きりきず)
切ってできた傷。
切り疵(きりきず)
切ってできた傷。
切り狂言(きりきょうげん)
切狂言(きりきょうげん)
きりきり(きりきり)
ぎりぎり(ぎりぎり)
きりきりしゃんと(きりきりしゃんと)
きりきり舞い(きりきりまい)
切りにくい(きりくい)
切杭(きりくい)
切り屑(きりくず)
切屑(きりくず)
切り崩す(きりくずす)
高くなっている部分や突き出た部分を崩すこと。
切崩す(きりくずす)
高くなっている部分や突き出た部分を崩すこと。
切り口(きりくち)
切口(きりくち)
切り首(きりくび)
斬り首(きりくび)
切り組む(きりくむ)
木材を切って細工を施し、組み合わせること。
切組む(きりくむ)
木材を切って細工を施し、組み合わせること。
霧雲(きりぐも)
切り子(きりこ)
立方体のそれぞれの角を切り落とした形。また、そのような形になっているもの。
切子(きりこ)
立方体のそれぞれの角を切り落とした形。また、そのような形になっているもの。
切り口上(きりこうじょう)
切口上(きりこうじょう)
切りごたつ(きりごたつ)
切炬燵(きりごたつ)
切子灯籠(きりこどうろう)
仏前用やお盆向けに紙などで作られる灯籠。立方体のそれぞれの角を切り落とした形の火袋を吊り下げたもの。
切り細裂く(きりこまざく)
細かく切り裂くこと。極めて細かく切ること。
切り込み(きりこみ)
切込み(きりこみ)
斬り込み(きりこみ)
斬込み(きりこみ)
切り込む(きりこむ)
切込む(きりこむ)
斬り込む(きりこむ)
斬込む(きりこむ)
切り苛む(きりさいなむ)
少しずつ切ったり、刺したりして苦しめること。
斬り苛む(きりさいなむ)
少しずつ切ったり、刺したりして苦しめること。
切り裂く(きりさく)
切ってばらばらにしたり、分割したりすること。
切裂く(きりさく)
切ってばらばらにしたり、分割したりすること。
切り下げ髪(きりさげがみ)
切下髪(きりさげがみ)