「こ」から始まる言葉 59ページ目
「こ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
こね返す(こねかえす)
捏返す(こねかえす)
捏ねくる(こねくる)
粉状のものに水分を加え、一つになるように何度もかき混ぜること。捏ねる。
ごね得(ごねとく)
こね取り(こねどり)
捏取(こねどり)
こね回す(こねまわす)
捏回す(こねまわす)
捏ねる(こねる)
粉状のものに水分を加え、一つになるように何度もかき混ぜること。
ごねる(ごねる)
不平や不満などをしつこく言い続けること。
御念(ごねん)
「念」を丁寧にいう言葉。いつも気を使うことをいう。お心遣い。
此の(この)
話し手に近い物事を指す言葉。
この間(このあいだ)
今日の数日前。先日。こないだ。
此の間(このあいだ)
今日の数日前。先日。こないだ。
御悩(ごのう)
高貴な人の病気を敬っていう言葉。御病気。
この上(このうえ)
現在の程度よりも上であること。これ以上。
此の上(このうえ)
現在の程度よりも上であること。これ以上。
近衛(このえ)
皇居や君主の側で仕えて守る人。
この方(このかた)
過去の時点から現在まで。以来。
此の方(このかた)
過去の時点から現在まで。以来。
この間(このかん)
とある時点と時点の期間。
此の間(このかん)
とある時点と時点の期間。
この期に及んで(このごにおよんで)
この頃(このごろ)
少し前から現在までの大雑把な期間。最近。
此の頃(このごろ)
少し前から現在までの大雑把な期間。最近。
この際(このさい)
このような機会。今の場合。
此の際(このさい)
このような機会。今の場合。
この先(このさき)
此の先(このさき)
木の下陰(このしたかげ)
木の下闇(このしたやみ)
此の中(このじゅう)
鮗(このしろ)
この節(このせつ)
少し前から現在までの大雑把な期間。最近。この頃。
此の節(このせつ)
少し前から現在までの大雑把な期間。最近。この頃。
この度(このたび)
それほど離れていない過去の出来事を指す言葉。
此の度(このたび)
それほど離れていない過去の出来事を指す言葉。
児の手柏(このてがしわ)
この所(このところ)
少し前から現在までの大雑把な期間。最近。この頃。
此の所(このところ)
少し前から現在までの大雑把な期間。最近。この頃。
木の葉(このは)
樹木の葉。特に冬になって落ちた葉や枯れた葉をいう。
この分(このぶん)
現在の状態や状況。
此の分(このぶん)
現在の状態や状況。
この辺(このへん)
此の辺(このへん)
この方(このほう)
此の方(このほう)
この程(このほど)
それほど離れていない過去の出来事を指す言葉。
此の程(このほど)
それほど離れていない過去の出来事を指す言葉。
木の間(このま)
立ち並んでいる木と木の間。樹間。