「せ」から始まる言葉 2ページ目
「せ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
聖恩(せいおん)
天子、天皇のありがたい恩恵。
正価(せいか)
吊り上げたりしていない本来の値段。
正貨(せいか)
紙幣などとは違い、それ自体に額面と同じ価値のある貨幣。金貨や銀貨など。
正課(せいか)
学校で必ず学ばなければならない課目。
生花(せいか)
生家(せいか)
生まれた家。
成果(せいか)
物事を行って得られるよい結果。
声価(せいか)
世の人々に知られている評判。
青果(せいか)
野菜と果物をまとめた名称。
斉家(せいか)
盛夏(せいか)
夏の中で最も暑い時期。夏の盛り。真夏。
聖火(せいか)
神に献上するための聖なる火。
聖歌(せいか)
神や仏をたたえるための歌。賛美歌。
精華(せいか)
そのものの中で最もすぐれている部分。
製菓(せいか)
商品としての菓子を製造すること。
製靴(せいか)
商品としての靴を製造すること。
請暇(せいか)
臍下(せいか)
成家(せいか)
家を建てること。
清華(せいが)
清雅(せいが)
政界(せいかい)
政治に関係する人達の社会。
盛会(せいかい)
出席している者が多く、にぎやかな会合。
精解(せいかい)
正解(せいかい)
正しい答えを出すこと。正しい解釈をすること。また、その答えや解釈。
謦咳(せいがい)
制海権(せいかいけん)
軍事力によって一定の範囲の海上を支配する権力。
青海波(せいがいは)
生化学(せいかがく)
生物を研究する学問。構成している物質や生命現象を化学的に究明しようとするもの。生物化学。
正格(せいかく)
性格(せいかく)
その人が持っている独特の心の傾向。
政客(せいかく)
正確(せいかく)
疑う余地がなく、正しい様子。
精確(せいかく)
声楽(せいがく)
人の声によって奏でる音楽の総称。
聖楽(せいがく)
税額(ぜいがく)
聖家族(せいかぞく)
イエスと母のマリア、養父であるヨセフの三人の家族。神聖家族。キリスト教美術の主題。
生活(せいかつ)
命を保って活動すること。また、そのための活動。
生活科(せいかつか)
身の回りの自然や社会との関わりについて学ぶ小学校低学年の教科。一九九二年から実施された教科。
生活給(せいかつきゅう)
能力や質とは関係なく、生きていくために必要とされる最低限を保証して支払われる給与。
生活苦(せいかつく)
収入が足りないために生活が苦しいこと。また、その苦しみ。
背格好(せいかっこう)
背の高さや体の大きさや形など。身長と体つき。
生活習慣病(せいかつしゅうかんびょう)
不適切な食事や喫煙、飲酒、運動不足などの生活習慣が原因となって起こるとされる病気の総称。「成人病」の新しい呼び方。
生活難(せいかつなん)
物価が上昇したり、賃金が減少したりしたために生活が苦しくなること。
生活年齢(せいかつねんれい)
生まれた日から暦どおりに数えた年齢。暦年齢。
生活反応(せいかつはんのう)
生物が生きている間のみ起こす身体的反応。皮下出血や炎症など。法医学などで遺体の傷が生前のものかの判定に役立つ。
生活費(せいかつひ)
生きていくために必要な金銭。生計費。
青果物(せいかぶつ)
清鑑(せいかん)
物の価値や本質を見抜くすぐれた能力。自身の作品を他人に見てもらう時に敬意をもって使う言葉。