補色とは

言葉補色
読み方ほしょく
意味

二つの色を一定の割合で混ぜ合わせて、光では白色、絵の具では灰色になるとき、一方の色に対する他方の色のこと。たとえば、赤と青緑、青と橙(だいだい)など。

使用漢字 /
ページ先頭に戻る