呪縛とは
呪縛
じゅばく

言葉 | 呪縛 |
---|---|
読み方 | じゅばく |
意味 |
|
活用 | 「―する」 |
使用されている漢字
「呪」を含む言葉・熟語
呪術(じゅじゅつ)
超自然的な力や、神秘的な力を持つものなどに祈って望むことを起こさせること。まじない。
呪詛(じゅそ)
相手に悪いことが起こるように神や仏に祈ること。呪うこと。
呪符(じゅふ)
災いなどを防ぐために身に付けるもの。
呪物(じゅぶつ)
霊的な力があるとして崇拝されるもの。
呪文(じゅもん)
唱えると特別な効果があるとされる言葉。まじないやのろいの文句。
呪力(じゅりょく)
神仏の力で災難から身を守ったり、人に災難が生じるようにする力。まじないやのろいの力。