獣医とは
獣医
じゅうい

言葉 | 獣医 |
---|---|
読み方 | じゅうい |
意味 | 動物の病気や怪我を調べ、治療する人。獣医師。 |
使用漢字 | 獣 / 医 |
「獣」を含む言葉・熟語
- 蟻食い・食蟻獣・蟻食(ありくい)
- 一角獣(いっかくじゅう)
- 怪獣(かいじゅう)
- 海獣(かいじゅう)
- 獣偏(けものへん)
- 獣道(けものみち)
- 獣脂(じゅうし)
- 獣性(じゅうせい)
- 獣肉(じゅうにく)
- 獣欲(じゅうよく)
- 鳥獣(ちょうじゅう)
- 珍獣(ちんじゅう)
- 雷獣(らいじゅう)
- 害獣(がいじゅう)
- 巨獣(きょじゅう)
- 禽獣(きんじゅう)
- 獣(けもの)
- 獣医師(じゅういし)
- 獣疫(じゅうえき)
- 獣行(じゅうこう)
- 獣心(じゅうしん)
- 獣類(じゅうるい)
- 百獣(ひゃくじゅう)
- 猛獣(もうじゅう)
- 野獣(やじゅう)
- 霊獣(れいじゅう)