荒塗り・粗塗りとは
荒塗り
/粗塗り
あらぬり
言葉 | 荒塗り・粗塗り |
---|---|
読み方 | あらぬり |
意味 | 壁や家具などを塗装する際に、最初にざっと塗ること。下塗り。 |
別表記 | 荒塗・粗塗 |
使用漢字 | 荒 / 塗 / 粗 |
「荒」を含む言葉・熟語
- 荒ら屋・荒ら家・荒屋・荒家・あばら屋・あばら家(あばらや)
- 荒々しい・荒荒しい(あらあらしい)
- 荒い(あらい)
- 荒磯(あらいそ)
- 荒馬(あらうま)
- 荒海(あらうみ)
- 荒夷(あらえびす)
- 荒稼ぎ(あらかせぎ)
- 粗壁・荒壁(あらかべ)
荒塗り
/粗塗り
あらぬり
言葉 | 荒塗り・粗塗り |
---|---|
読み方 | あらぬり |
意味 | 壁や家具などを塗装する際に、最初にざっと塗ること。下塗り。 |
別表記 | 荒塗・粗塗 |
使用漢字 | 荒 / 塗 / 粗 |