「暮」を含む言葉(熟語) 2ページ目
暮を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
日暮し(ひぐらし)
日暮れ(ひぐれ)
一人暮らし(ひとりぐらし)
一人暮し(ひとりぐらし)
独り暮らし(ひとりぐらし)
独り暮し(ひとりぐらし)
日の暮れ(ひのくれ)
振り暮らす(ふりくらす)
雨や雪などが一日中降り続く。
振暮す(ふりくらす)
雨や雪などが一日中降り続く。
暮靄(ぼあい)
暮雲(ぼうん)
暮秋(ぼしゅう)
暮春(ぼしゅん)
暮色(ぼしょく)
暮夜(ぼや)
夜になった時分。また、夜。
盆暮れ(ぼんくれ)
盆と年末。また、その頃。
盆暮(ぼんくれ)
盆と年末。また、その頃。
待ち暮らす(まちくらす)
一日中待ち続けて暮らす。長い間待ち続ける。
待暮す(まちくらす)
一日中待ち続けて暮らす。長い間待ち続ける。
待てど暮らせど(まてどくらせど)
いくら待っても。
野暮(やぼ)
野暮ったい(やぼったい)
野暮天(やぼてん)
野暮用(やぼよう)
夕暮れ(ゆうぐれ)
日が暮れる頃。日暮れ。たそがれ。
行き暮らす(ゆきくらす)
日が暮れるまで歩く。また、歩き続けているうちに日が暮れる。
行暮す(ゆきくらす)
日が暮れるまで歩く。また、歩き続けているうちに日が暮れる。
行き暮れる(ゆきくれる)
歩き続けているうちに日が暮れる。目的地に行き着く途中で日が暮れる。
行暮れる(ゆきくれる)
歩き続けているうちに日が暮れる。目的地に行き着く途中で日が暮れる。