「衆」を含む言葉(熟語)
衆を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
男衆(おとこしゅ)
男性の人々。女性が男性をさしていう言葉。男衆(おとこしゅう)。
男衆(おとこしゅう)
男性の人々。女性が男性をさしていう言葉。男衆(おとこしゅ)。
女子衆(おなごしゅ)
女性の人たち。女連中。
女子衆(おなごしゅう)
女性の人たち。女連中。
会衆(かいしゅう)
話し合いに集まった人々。
観衆(かんしゅう)
興行などを見ている人々。
合衆国(がっしゅうこく)
自治権を持った複数の州や国から構成される国。
群衆(ぐんしゅう)
一か所にむらがり集まった人々。
下衆(げす)
身分の低い人。
公衆(こうしゅう)
世間一般の人々。
公衆電話(こうしゅうでんわ)
料金を支払うことで誰でも自由に使うことのできる電話。
衆意(しゅうい)
衆院(しゅういん)
国会の議員の一つ。「衆議院」の略称。
衆寡(しゅうか)
数が多いものと少ないもの。多数と少数。
衆議(しゅうぎ)
多くの人々で話し合うこと。また、その時の意見。
衆議院(しゅうぎいん)
日本の二つの議院の内の一つ。参議院よりも大きな権限を持つ。衆院。
衆愚(しゅうぐ)
多くの愚かの人々。
衆口(しゅうこう)
世間の評判。多くの人々の言葉。
衆庶(しゅうしょ)
衆人(しゅうじん)
大勢の人々。多くの人々。
衆知(しゅうち)
多くの人々がもっている知恵。
衆智(しゅうち)
多くの人々がもっている知恵。
衆徒(しゅうと)
武装した多くの僧侶。僧兵。
衆評(しゅうひょう)
多くの人々の批評。
衆望(しゅうぼう)
多くの人々がかける期待や信頼。
衆目(しゅうもく)
多くの人々の見る目、見方。
衆力(しゅうりょく)
衆論(しゅうろん)
衆生(しゅじょう)
命を持つ全てのもの。
衆徒(しゅと)
武装した多くの僧侶。僧兵。
衆道(しゅどう)
聖衆(しょうじゅ)
大衆(たいしゅう)
不特定多数の人々。
大衆運動(たいしゅううんどう)
広い範囲の人々が、ある社会的目的や政治的目的を達成するために集団となって行う運動。
大衆化(たいしゅうか)
不特定多数の人々に受け止められ、親しまれること。また、そのもの。
大衆性(たいしゅうせい)
不特定多数の人々に受け止められ、親しまれやすい性質。
大衆的(たいしゅうてき)
不特定多数の人々に受け止められ、親しまれるさま。
大衆文学(たいしゅうぶんがく)
多数の読者に読まれることを目的とした、娯楽性の高い文学。通俗文学。
大衆(だいしゅ)
身分の高い僧に大して、多くの一般の僧。
聴衆(ちょうしゅう)
演説・音楽などを聞きに集まった人々。
町衆(まちしゅう)
室町時代、町単位で自治生活を営んだ、商工業者を中心とした人々。民衆文化のにない手になった。
民衆(みんしゅう)
国家や社会を構成している一般の人々。庶民。大衆。
若い衆(わかいしゅ)
若い衆(わかいしゅう)
若衆(わかしゅ)
年の若い男性。
- /
- 1ページ
- 全1件