「破」を含む言葉(熟語) 2ページ目
破を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
破水(はすい)
出産の時、羊膜が破れて羊水が流れ出ること。また、その羊水。
破船(はせん)
難破した船。難破船。
破線(はせん)
一定の間隔で切れ目の入った線。
破損(はそん)
物が壊れたり、傷ついたりすること。また、壊したり、傷つけたりすること。
破綻(はたん)
物事がうまくいかなくなること。行き詰まること。
破談(はだん)
一度決まった相談や約束事を取り消すこと。特に、縁談を取り消すこと。
破竹(はちく)
竹を割ること。
発破(はっぱ)
岩石に穴をあけて火薬をしかけ、爆破をすること。また、その火薬。
破天荒(はてんこう)
人の成し得なかったことを初めてすること。前代未聞。未曾有。
破風(はふ)
破片(はへん)
破帽(はぼう)
破防法(はぼうほう)
破墨(はぼく)
破魔(はま)
破目(はめ)
破滅(はめつ)
破門(はもん)
破約(はやく)
約束を取り消すこと。または、約束したことを守らないこと。
破裂(はれつ)
破廉恥(はれんち)
破牢(はろう)
描破(びょうは)
踏み破る(ふみやぶる)
踏破る(ふみやぶる)
見破る(みやぶる)
秘密やたくらみなどの隠し事を見抜く。
破く(やぶく)
破ける(やぶける)
破る(やぶる)
破れる(やぶれる)
破れ(やれ)
読み破る(よみやぶる)
全部読む。読み通す。読破する。
読破る(よみやぶる)
全部読む。読み通す。読破する。
連破(れんぱ)
牢破り(ろうやぶり)
論破(ろんぱ)
破子(わりご)
破籠(わりご)
破鐘(われがね)
破れ鍋(われなべ)
割れてひびのはいったなべ。
破れ目(われめ)
割れたところ。裂け目。ひび。