7日間無料!広告非表示プラン
破天荒
はてんこう
人の成し得なかったことを初めてすること。前代未聞。未曾有。「天荒」は未開の荒れ地の意。唐の時代、官吏登用試験の合格者が一人も出なかった荊州(けいしゅう)は、人々から「天荒」といわれていたが、劉蛻(りゅうぜい)が初めて合格して「天荒を破った」といわれたという故事から。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
検索ランキング08/30更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー