「団」を含む言葉(熟語) 2ページ目
団を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
団結(だんけつ)
多くの人々が同じ目的のために一つにまとまること。
団交(だんこう)
「団体交渉」の略。
団子(だんご)
米・麦などの粉に水を加えて小さくまるめ、蒸したり茹でたりしたもの。
団体(だんたい)
団団(だんだん)
形が丸い様子。
団地(だんち)
住宅・工場などを計画的・集団的に建設した区域。
団長(だんちょう)
団体の代表者。
団平(だんぺい)
団欒(だんらん)
地方公共団体(ちほうこうきょうだんたい)
一定地域とそこの住民にたいし、国から与えられた自治権を行使して行政事務を行う団体。都道府県や市町村などの普通地方公共団体と、特別区や地方公共団体財政区などの特別地方公共団体とがある。
団栗(どんぐり)
ブナ科ナラ族の実の総称。クヌギ・ナラ・カシなどの、お碗形の殻の中に入っている実。
肉団子(にくだんご)
ひき肉を団子のように丸め、焼いたり揚げたり煮込んだりした食べ物。ミートボール。
入団(にゅうだん)
青年団・球団などに入って組織の一員となること。
羽団扇(はうちわ)
鳥の羽で作ったうちわ。
羽布団(はねぶとん)
羽蒲団(はねぶとん)
布団(ふとん)
袋状に縫い合わせた布地の中に、綿や羽毛などを入れた寝具。
蒲団(ふとん)
袋状に縫い合わせた布地の中に、綿や羽毛などを入れた寝具。
分団(ぶんだん)
団体の本部から分かれて作られた組織。
兵団(へいだん)
いくつかの師団を合わせて、独立して作戦を立てることができる部隊。
母集団(ぼしゅうだん)
三幅布団(みのぶとん)
並幅の布を三枚縫い合わせた幅の布団。
三幅蒲団(みのぶとん)
並幅の布を三枚縫い合わせた幅の布団。
旅団(りょだん)
わら布団(わらぶとん)
わらを中に詰めた敷布団。