「冷」を含む言葉(熟語)
冷を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
お冷や(おひや)
冷たい飲用の水。
御冷や(おひや)
冷たい飲用の水。
お冷(おひや)
冷たい飲用の水。
かん冷まし(かんざまし)
一度温めた酒が冷えたもの。
燗冷まし(かんざまし)
一度温めた酒が冷えたもの。
寒冷(かんれい)
気温が低くて寒いこと。また、その様子。
寒冷紗(かんれいしゃ)
網目が粗くて厚みの薄い白色の綿や麻の織物。カーテンや蚊帳などに使う。
急冷(きゅうれい)
凶冷(きょうれい)
作物に大きな被害を及ぼす冷害。また、それによっておこる凶作。
空冷(くうれい)
稼動することで熱を生み出す、エンジンなどの装置の温度が上がり過ぎないように空気で冷ますこと。
高冷(こうれい)
冷ます(さます)
熱いものの熱を取り除くこと。
冷める(さめる)
熱いものの熱がなくなる。ひえる。
秋冷(しゅうれい)
秋になって感じる涼しさ。
水冷(すいれい)
温度が上がり過ぎないように、水を使って冷ますこと。
底冷え(そこびえ)
冷たい(つめたい)
梅雨冷え(つゆびえ)
煮冷まし(にざまし)
一度煮て、冷ますこと。また、そうされるもの。
熱冷まし(ねつさまし)
寝冷え(ねびえ)
花冷え(はなびえ)
冷え(ひえ)
冷えること。気温が下がること。また、その程度。
冷え込む(ひえこむ)
寒気が強まること。気温がぐっと下がること。
冷え性(ひえしょう)
血液のめぐりが悪いため、体が冷えやすい体質。また、そのような症状。手足や下半身の冷えにたいして言うことが多い。
冷え冷え(ひえびえ)
空気や風などが冷たく感じられるさま。
冷える(ひえる)
寒くなる。冷たくなる。また、そのように感じること。
冷や(ひや)
「冷や水」の略。
冷や汗(ひやあせ)
恥ずかしかったり、緊張したりした時に出る汗。
冷汗(ひやあせ)
恥ずかしかったり、緊張したりした時に出る汗。
冷やかす(ひやかす)
相手が恥ずかしがったり困ったりするような冗談を言ってからかう。
冷かす(ひやかす)
相手が恥ずかしがったり困ったりするような冗談を言ってからかう。
冷や酒(ひやざけ)
冷やす(ひやす)
冷やっこい(ひやっこい)
冷やっと(ひやっと)
冷や冷や(ひやひや)
冷や水(ひやみず)
冷水(ひやみず)
冷や麦(ひやみず)
冷麦(ひやみず)
冷や飯(ひやめし)
冷飯(ひやめし)
冷ややか(ひややか)
冷やか(ひややか)
冷奴(ひややっこ)
湯冷まし(ゆざまし)
わかした湯を冷ましたもの。
湯冷め(ゆざめ)
入浴した後、体が冷えて寒く感じること。
冷暗(れいあん)
温度が低く、直射日光が当たらずに暗いこと。
冷罨法(れいあんぽう)
水や氷、薬品などで患部を冷やし、痛みや炎症をひかせる治療法。湿布や水枕など。