「兵」を含む言葉(熟語) 2ページ目
兵を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
尖兵(せんぺい)
軍隊が行軍するときに前方で警戒や探索などを行う部隊。
僧兵(そうへい)
武装して戦闘を行う僧侶。
息兵(そくへい)
戦争をやめること。
雑兵(ぞうひょう)
身分の低い兵士。
増兵(ぞうへい)
兵士の人数を増やすこと。
造兵(ぞうへい)
賊兵(ぞくへい)
大兵(たいへい)
おおくの兵士。大軍。
短兵(たんぺい)
大兵(だいひょう)
からだが大きくたくましいこと。またその人。おもに男性にたいして使う。
駐兵(ちゅうへい)
徴兵(ちょうへい)
兵(つわもの)
兵士。武士。特に、強い武士。
敵兵(てきへい)
撤兵(てっぺい)
生兵法(なまびょうほう)
未熟な兵法(剣術)。
二等兵(にとうへい)
農兵(のうへい)
江戸時代末期、幕府や諸藩が農民を徴集して編制した軍隊。また、その兵士。
飲兵衛(のんべえ)
呑兵衛(のんべえ)
廃兵(はいへい)
戦場で負傷して身体が不自由になり、戦闘に参加できなくなった兵士。
癈兵(はいへい)
戦場で負傷して身体が不自由になり、戦闘に参加できなくなった兵士。
白兵(はくへい)
抜き身の刀。白刃。
白兵戦(はくへいせん)
刀・剣・槍など(白兵)を持ち、敵味方が入り乱れて戦う接近戦。
派兵(はへい)
番兵(ばんぺい)
兵衛(ひょうえ)
兵仗(ひょうじょう)
兵法(ひょうほう)
兵糧(ひょうろう)
兵六玉(ひょうろくだま)
伏兵(ふくへい)
歩兵(ふひょう)
将棋の駒の一つ。一つ前のマスにのみ移動できる。略して「歩(ふ)」とも。成った歩兵は「と金(ときん)」といい、金将と同じ動き(縦横と斜め前方に移動)ができる。
古兵(ふるつわもの)
実戦経験に富んだ、老巧な兵士。
兵(へい)
武器。兵器。
兵員(へいいん)
兵士の数。
兵営(へいえい)
兵士が居住する建物がある一定の区域。
兵役(へいえき)
決められた期間、軍隊に入って兵士の任務に就くこと。
兵戈(へいか)
武器。
兵火(へいか)
戦争によっておこる火災。また、戦争。戦火。
兵科(へいか)
旧軍隊において、兵士の専門をしめす職種。歩兵・砲兵・航空兵など。
兵家(へいか)
軍事にたずさわる人。軍人。武士。
兵革(へいかく)
戦争のための道具。兵器。
兵学(へいがく)
戦術や兵を動かす術を研究する学問。軍学。
兵器(へいき)
戦闘につかうための機器。武器。
兵権(へいけん)
軍隊を指揮する権力や権限。兵馬の権。
兵士(へいし)
軍隊において、士官の指揮にしたがう者。兵卒。兵隊。
兵舎(へいしゃ)
兵士が寝起きする建物。兵営。
兵種(へいしゅ)
軍隊の任務を区分した種別。歩兵・工兵・砲兵などがある。
兵書(へいしょ)
兵学書。