「不」を含む言葉(熟語) 5ページ目
不を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
不得意(ふとくい)
不徳義(ふとくぎ)
不得策(ふとくさく)
不特定(ふとくてい)
不届き(ふとどき)
不動(ふどう)
不同(ふどう)
不動産(ふどうさん)
不導体(ふどうたい)
不道徳(ふどうとく)
不仲(ふなか)
仲がよくないこと。
不慣れ(ふなれ)
慣れていないこと。また、そのさま。
不馴れ(ふなれ)
慣れていないこと。また、そのさま。
不似合い(ふにあい)
似合わないようす。
不如意(ふにょい)
思うようにならないこと。特に金銭面で苦しいこと。
不妊(ふにん)
妊娠しないこと。また、妊娠できないこと。
不人気(ふにんき)
人気がないこと。
不人情(ふにんじょう)
人情のないこと。思いやりのないこと。
不燃(ふねん)
燃えないこと。また、燃えにくいこと。
不納(ふのう)
納めるべき税金などを納めないこと。
不能(ふのう)
出来ないこと。不可能。
不敗(ふはい)
負けないこと。負けたことがないこと。
不発(ふはつ)
不買(ふばい)
買わないこと。
不抜(ふばつ)
意志が固く動かないさま。
不払い(ふばらい)
支払うべき金を支払わないこと。
不評(ふひょう)
評判が悪いこと。不評判。
不品行(ふひんこう)
品行が悪いこと。身持ちが悪いこと。
不備(ふび)
必要なものが十分にととのっていないこと。また、そのさま。
不美人(ふびじん)
美しくない女性。醜女。
不憫(ふびん)
かわいそうなこと。あわれむべきこと。
不愍(ふびん)
かわいそうなこと。あわれむべきこと。
不敏(ふびん)
敏捷でないこと。
不服(ふふく)
不文(ふぶん)
不平(ふへい)
思いどおりにならず、不愉快に思うこと。
不変(ふへん)
変わらないこと。
不偏(ふへん)
かたよらないこと。
不便(ふべん)
便利でないこと。
不勉強(ふべんきょう)
学問などに精を出さないこと。また、努力を怠ること。
不法(ふほう)
法律などに違反していること。
不本意(ふほんい)
自分の本当の望みとは異なること。
不犯(ふぼん)
僧が異性に関する戒律を犯さないこと。
不磨(ふま)
すりへらないこと。滅びないこと。不朽。
不真面目(ふまじめ)
真面目でないこと。
不満(ふまん)
もの足りなくて満足しないこと。また、その気持ち。不満足。
不満足(ふまんぞく)
満足しないこと。不満。
不味(ふみ)
味のよくないこと。
不身持ち(ふみもち)
不身持(ふみもち)