「戦」を含む言葉(熟語) 2ページ目
戦を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
戦果(せんか)
戦闘や戦争を行って得た成果。
戦禍(せんか)
戦争によって起こる被害。
戦渦(せんか)
戦争によって生まれる混乱。
戦格(せんかく)
敵の侵入を防ぐための柵。先のとがった木を並べたもの。逆茂木。
戦艦(せんかん)
軍艦の一種。大きな砲を備え、戦闘を主な任務とする最も大型の軍艦。
戦汗(せんかん)
恐怖で震える時に出る汗。冷や汗。
戦酣(せんかん)
戦争が最も盛んな時期であること。
戦記(せんき)
戦争や戦闘、試合などの記録。
戦機(せんき)
戦闘が始まりそうな気配。
戦騎(せんき)
騎乗して戦う兵士。
戦兢(せんきょう)
恐れ控えること。恐れ慎むこと。「戦戦兢兢」を略したもの。
戦恐(せんきょう)
恐れ控えること。恐れ慎むこと。「戦戦兢兢」を略したもの。
戦況(せんきょう)
戦争や戦闘の状況。
戦局(せんきょく)
戦争や戦闘、競技などの成り行き。
戦懼(せんく)
恐れ震えること。恐れおののくこと。
戦訓(せんくん)
実際の戦闘によって得られる教訓。
戦勲(せんくん)
戦争での功績。
戦勳(せんくん)
戦争での功績。
戦血(せんけつ)
戦争によって流れる血。
戦鼓(せんこ)
戦争の時に使う太鼓。陣太鼓。
戦攻(せんこう)
戦って攻撃すること。
戦惶(せんこう)
恐れ震えること。恐れおののくこと。戦懼。
戦功(せんこう)
戦争であげたすぐれた成果。戦争の功績。
戦骨(せんこつ)
戦場に横たわる戦死した人の骨。
戦後(せんご)
戦争が終わった後。特に第二次世界大戦が終わった後をいう。
戦国(せんごく)
世が乱れて、多くの勢力者が互いに争っている状態。
戦国策(せんごくさく)
書物の名称。中国の戦国時代の策士の言行を中心に記したもの。前漢の劉向(りゅうきょう)の編ともいう。三十三巻。
戦國策(せんごくさく)
書物の名称。中国の戦国時代の策士の言行を中心に記したもの。前漢の劉向(りゅうきょう)の編ともいう。三十三巻。
戦災(せんさい)
戦争によって起こる災害。
戦士(せんし)
戦闘に参加する兵士。
戦史(せんし)
戦争の有り様を記したもの。戦争の歴史。
戦死(せんし)
兵士が戦闘の結果死ぬこと。
戦車(せんしゃ)
厚い装甲と大砲などの重火器を備え、キャタピラーによって走行する兵器。
戦守(せんしゅ)
戦うことによって守ること。
戦勝(せんしょう)
戦いや試合などに勝つこと。
戦捷(せんしょう)
戦いや試合などに勝つこと。
戦傷(せんしょう)
戦闘によってできた傷。
戦悚(せんしょう)
恐れ震えて立ちすくむこと。
戦竦(せんしょう)
恐れ震えて立ちすくむこと。
戦将(せんしょう)
戦いの大将。
戦將(せんしょう)
戦いの大将。
戦慴(せんしょう)
震え恐れること。
戦讋(せんしょう)
震え恐れること。
戦色(せんしょく)
震え恐れる表情。
戦事(せんじ)
戦争に関わりのある事柄。
戦時(せんじ)
戦争が行われている最中。
戦術(せんじゅつ)
戦闘で勝つための方法や作戦。
戦場(せんじょう)
戦闘を行う、または、行われた場所。
戦状(せんじょう)
戦いの状況。
戦狀(せんじょう)
戦いの状況。