「童」を含む言葉(熟語)
童を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
悪童(あくどう)
悪戯好きの子供。いたずらっ子。
丫童(あどう)
子ども。わらべ。少年。
大童(おおわらわ)
全力で努力したり、物事に取り組んだりすること。整えていた髪が子どもの髪型のように乱れる意から。
お河童(おかっぱ)
女子の髪形の一つ。前髪を眉の上辺りで切りそろえ、それ以外を首の下辺りで切りそろえた髪形。
怪童(かいどう)
体が大きく力の強い男児。
河童(かっぱ)
川や沼などに住むとされる想像上の怪物。全身が緑色で鱗に覆われ、背中には甲羅、口は嘴、頭は皿になっている。胡瓜が好物とされ、頭にある皿が乾くと死ぬとされている。
丱童(かんどう)
髪をあげまきに結った子ども。
学童(がくどう)
小学校に通っている学生。小学生。
奇童(きどう)
普通の子どもよりも一際すぐれた才能のある子ども。
京童(きょうわらべ)
京都、またはみやこで暮らす若者のこと。好奇心が強く、口うるさい人のたとえとして用いられる。
京童(きょうわらわ)
京都、またはみやこで暮らす若者のこと。好奇心が強く、口うるさい人のたとえとして用いられる。
京童(きょうわらんべ)
京都、またはみやこで暮らす若者のこと。好奇心が強く、口うるさい人のたとえとして用いられる。
小童(こわっぱ)
神童(しんどう)
非常に優れた才能を持っている子ども。
慈童(じどう)
能面の一種。少年の顔をした面。
児童(じどう)
子ども。特に小学生をいう言葉。
侍童(じどう)
成童(せいどう)
成長した子ども。十五歳以上の少年をいう。または、八歳以上の少年。
村童(そんどう)
童画(どうが)
子どものために描いた絵画。
童顔(どうがん)
子どもの顔。
童形(どうぎょう)
童詩(どうし)
童心(どうしん)
子どもの心。
童子(どうじ)
童女(どうじょ)
女の子。幼女。
童貞(どうてい)
男性がまだ女性と性的な関係を持っていないこと。また、その男性。
童僕(どうぼく)
召使いの男の子。
童蒙(どうもう)
童幼(どうよう)
童謡(どうよう)
童話(どうわ)
牧童(ぼくどう)
幼童(ようどう)
幼い子ども。幼児。
尸童(よりまし)
修験者(しゅげんじゃ)や巫女(みこ)が、神意をうかがおうとする際に、一時的に霊をやどらせる童子や人形。
童(わっぱ)
子どもをののしっていう言葉。
童(わらべ)
子ども。子どもたち。児童。「わらわべ」から転じた「わらんべ」の「ん」の無表記から。
童歌(わらべうた)
昔から子どもたちに歌いつがれてきた歌。また、子どもたちに歌って聞かせる歌。
- /
- 1ページ
- 全1件