「鱈」を含む言葉(熟語)
鱈を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
助宗鱈(すけそうだら)
介党鱈(すけそうだら)
タラ目タラ科の海水魚。体長は七十センチメートル程で北太平洋に広く生息している。主に練り物の材料として使われる。
介党鱈(すけとうだら)
タラ目タラ科の海水魚。体長は七十センチメートル程で北太平洋に広く生息している。主に練り物の材料として使われる。
鱈(たら)
タラ科の魚の総称。マダラ・スケトウダラ・コマイなど。食用。
鱈子(たらこ)
タラの卵巣。特に、スケトウダラの卵巣を塩漬けにした食べ物。
鱈場蟹(たらばがに)
タラバガニ科の甲殻類。形はカニに似るがヤドカリの仲間。あしを広げると一メートル以上になる。食用。タラの魚場で多くとれたことから付けられた名。
干鱈(ひだら)
棒鱈(ぼうだら)
滅多矢鱈(めったやたら)
矢鱈(やたら)
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ