「門」を含む言葉(熟語)
門を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
赤門(あかもん)
朱色で塗られた門。
一門(いちもん)
血のつながりのある人々。一つの家族。一族。
陰門(いんもん)
裏鬼門(うらきもん)
坤(ひつじさる)の方角(南西)。鬼門と反対の方角にあり、不吉とされる。
裏門(うらもん)
建物の裏にあたる所にある門。
応門(おうもん)
宮殿の正門。
大門(おおもん)
建物の正面にある大きな門。表門。
表門(おもてもん)
建物の表にあたる所にある門。正門。
槐門(かいもん)
開門(かいもん)
閉じている門を開くこと。
門構え(かどがまえ)
門口(かどぐち)
門や家の出入り口。また、そこに近い場所。
門涼み(かどすずみ)
門田(かどた)
門田(かどだ)
門違い(かどちがい)
門付け(かどづけ)
人家の門の出入り口で歌を歌ったり、舞を舞ったりして金品を貰って周ること。また、その人。
門付(かどづけ)
人家の門の出入り口で歌を歌ったり、舞を舞ったりして金品を貰って周ること。また、その人。
門附(かどづけ)
人家の門の出入り口で歌を歌ったり、舞を舞ったりして金品を貰って周ること。また、その人。
門出(かどで)
家を出て旅に出ること。
門並み(かどなみ)
門並(かどなみ)
門柱(かどばしら)
門火(かどび)
家の出入り口や門でたく火。盂蘭盆で死者の魂や婚礼の送迎、葬儀の出棺などでたく。
門辺(かどべ)
門松(かどまつ)
正月に門の前に飾る松。松飾り。
家門(かもん)
関門(かんもん)
鬼門(きもん)
何を行っても悪い結果が出るとされる、艮(うしとら)の方角(北東)。鬼が出入りする方角という迷信から。
旗門(きもん)
禁門(きんもん)
しっかりと守られていて、容易には出入りできない門。皇居の門。禁裏の門。または、皇居。禁裏。
軍門(ぐんもん)
軍営の出入り口。
権門(けんもん)
戟門(げきもん)
貴族や高官などの家。中国の唐の時代、高官は武器を門に並べ立てることを許されていたことから。
舷門(げんもん)
叩門(こうもん)
門戸をたたくこと。人を訪問すること。
肛門(こうもん)
直腸の端の部分。大便を出す、尻にある穴。
校門(こうもん)
黄門(こうもん)
太政官の職の中納言の別称。
閘門(こうもん)
河川や運河などで水量を調節する役割の水門。
後門(こうもん)
五右衛門風呂(ごえもんぶろ)
かまどの上に設置し、下で火を焚いて沸かす鉄製の風呂。木の蓋を踏んで入浴する。長州風呂。
獄門(ごくもん)
牢獄の門。
三門(さんもん)
山門(さんもん)
釈門(しゃくもん)
沙門(しゃもん)
世間との関係を断ち切って仏教の修行をする人。僧侶。
宗門(しゅうもん)
同じ宗教の中で分かれた流派。宗派。
蕉門(しょうもん)
心門(しんもん)
心臓にある血液の出入り口。