「風」を含む言葉(熟語) 5ページ目
風を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
破風(はふ)
搏風(はふ)
浜風(はまかぜ)
浜防風(はまぼうふう)
疾風(はやて)
はやり風邪(はやりかぜ)
流行風邪(はやりかぜ)
春風(はるかぜ)
半風子(はんぷうし)
爆風(ばくふう)
爆発にともなって起こる強い風。
蛮風(ばんぷう)
悲風(ひふう)
美風(びふう)
微風(びふう)
屏風(びょうぶ)
風合い(ふうあい)
手触りや外観などから受ける、織物や陶器、紙などの感じ。
風合(ふうあい)
手触りや外観などから受ける、織物や陶器、紙などの感じ。
風圧(ふうあつ)
風が物体に及ぼす圧力。風速の二乗と比例関係にある。
風位(ふうい)
風向き。風の吹いてくる方向。風向。
風韻(ふういん)
風流な趣。みやびやかな趣。
風雨(ふうう)
風と雨。風や雨。
風雲(ふううん)
風と雲。風や雲。転じて、自然。
風雲児(ふううんじ)
世の中の変動や事変に応じて活躍する人。変動や事変などの機会をつかみ活躍する英雄豪傑。
風化(ふうか)
地表の岩石が、気温・水・風・生物などの作用により次第に破壊され、土や砂になること。
風解(ふうかい)
物質と結合した水分子である水和水を含む結晶が、空気中で自然に水分を失い粉末になること。風化。
風格(ふうかく)
その人の言動や態度、容姿などに現れ出る、独特の品格や風采(ふうさい)。
風雅(ふうが)
高尚でみやびやかなこと。風流で優美な趣があること。
風害(ふうがい)
風による災害や損害。強風や暴風、台風や竜巻などが原因となる。
風柄(ふうがら)
風格や人柄。
風変わり(ふうがわり)
性質や様子、言動などが普通とは違っているさま。
風変り(ふうがわり)
性質や様子、言動などが普通とは違っているさま。
風眼(ふうがん)
「濃漏眼(のうろうがん)」の俗称。淋菌(りんきん)が原因となって起こる、膿(うみ)を伴う急性結膜炎。
風紀(ふうき)
社会生活を送る上で守るべき、習慣や風俗などについての道徳上の規律。とくに、男女間の交際で守るべき節度や規律。
風狂(ふうきょう)
風雅や風流に徹すること。また、そのような人。
風教(ふうきょう)
徳行によって人々を教え導くこと。
風琴(ふうきん)
オルガン。鍵盤(けんばん)楽器の一種。鍵盤で選択したパイプに加圧した空気を送ることで発音する。
風儀(ふうぎ)
ならわしやしきたり。風習や習慣。
風景(ふうけい)
自然の様子やありさま。自然の景色。
風穴(ふうけつ)
山腹や谷間などにある横穴。トンネル状の空洞。
風月(ふうげつ)
清らかな風と美しい月。清らかで美しい、自然界の景色。
風光(ふうこう)
美しい自然の眺め。自然の景色や風景。
風向(ふうこう)
風向き。風の吹いてくる方向。風位。
風骨(ふうこつ)
容姿や様子。風采や風格。
風災(ふうさい)
風采(ふうさい)
風刺(ふうし)
風姿(ふうし)
風車(ふうしゃ)
風趣(ふうしゅ)
風習(ふうしゅう)