「曹」を含む言葉(熟語)
曹を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
一曹(いっそう)
自衛官の階級の一つ。曹長の一つ下の階級。一等陸曹、一等海曹、一等空曹の略称。
御曹司(おんぞうし)
御曹子(おんぞうし)
海曹(かいそう)
海上自衛官の階級の一つ。准海尉の下、海士長の上の階級。
我曹(がそう)
自身の仲間。我ら。
空曹(くうそう)
航空自衛官の階級の一つ。准空尉の下で、空士長の上の階級。空曹長、一等・二等・三等空曹の四つの階級がある。
軍曹(ぐんそう)
旧陸軍の階級の一つ。曹長の下、伍長(ごちょう)の上。
戸曹(こそう)
官職の名称。戸籍に登録されている一般人の管理を行う官職。
侍曹(じそう)
重曹(じゅうそう)
「炭酸水素ナトリウム」の略称。白い粉状のもので、ふくらし粉や医薬品などとして使う。
曹長(そうちょう)
軍隊の階級の一つ。旧日本陸軍で准尉の下、軍曹の上、下士官では最上位の階級。
法曹(ほうそう)
陸曹(りくそう)
我曹(わがそう)
自身の仲間。我ら。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ