「慶」を含む言葉(熟語)
慶を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
内弁慶(うちべんけい)
家の中でだけ威張っているが、外では少しの度胸もないこと。また、そのような人。陰弁慶。
陰弁慶(かげべんけい)
家の中でだけ威張っているが、外では少しの度胸もないこと。また、そのような人。内弁慶。
慶雲(きょううん)
年号の一つ。文武・元明天皇の時の年号。
慶讃(きょうさん)
寺院や仏像、経典などが完成したことを祝うこと。
慶讚(きょうさん)
寺院や仏像、経典などが完成したことを祝うこと。
慶賛(きょうさん)
寺院や仏像、経典などが完成したことを祝うこと。
慶贊(きょうさん)
寺院や仏像、経典などが完成したことを祝うこと。
御慶(ぎょけい)
目出度いことを祝う言葉。お喜び。お祝い。
慶庵(けいあん)
縁談や奉公人などの仲介をする人。また、その職業。慶庵。
慶安(けいあん)
縁談や奉公人などの仲介をする人。また、その職業。慶庵。
慶雲(けいうん)
めでたい兆しとなる雲。五色の雲。瑞雲。
慶雲(けいうん)
年号の一つ。文武・元明天皇の時の年号。
慶煙(けいえん)
めでたい兆しとなる煙。
慶会(けいかい)
喜ばしい集まり。めでたい集会。
慶會(けいかい)
喜ばしい集まり。めでたい集会。
慶賀(けいが)
めでたい出来事を喜んで祝うこと。
慶儀(けいぎ)
喜ばしい事に関する儀式。
慶幸(けいこう)
嬉しく思うこと。幸せ。喜び。
慶讃(けいさん)
寺院や仏像、経典などが完成したことを祝うこと。
慶讚(けいさん)
寺院や仏像、経典などが完成したことを祝うこと。
慶賛(けいさん)
寺院や仏像、経典などが完成したことを祝うこと。
慶贊(けいさん)
寺院や仏像、経典などが完成したことを祝うこと。
慶祝(けいしゅく)
めでたい出来事に喜び、それを祝うこと。
慶祥(けいしょう)
めでたい兆し。吉兆。
慶祥(けいしょう)
めでたい兆し。吉兆。
慶賞(けいしょう)
功績の褒美を賜ること。また、その賜るもの。恩賞。
慶色(けいしょく)
喜びの感情が表れている表情や様子。
慶事(けいじ)
喜ばしい出来事。祝い事。吉事。
慶寿(けいじゅ)
天子などの誕生の祝い。
慶壽(けいじゅ)
天子などの誕生の祝い。
慶する(けいする)
慶瑞(けいずい)
よろこばしい兆し。吉兆。
慶祚(けいそ)
喜ばしいこと。めでたいこと。
慶兆(けいちょう)
めでたいことが起こる前触れ。吉兆。
慶弔(けいちょう)
祝うに値するめでたいことと、悲しいこと。結婚や出産などの祝い事と葬式などの弔い。慶事と弔事。
慶典(けいてん)
祝いの儀式。特に国家の祝典をいう。
慶福(けいふく)
慶抃(けいべん)
喜び、手を打ち鳴らすこと。
慶頼(けいらい)
喜んで頼みとすること。
慶賴(けいらい)
喜んで頼みとすること。
慶礼(けいれい)
喜ばしい儀式。祝いの儀式。
慶禮(けいれい)
喜ばしい儀式。祝いの儀式。
春慶塗(しゅんけいぬり)
大慶(たいけい)
非常にめでたいこと。喜ばしいこと。
同慶(どうけい)
弁慶(べんけい)
余慶(よけい)
先祖の善行のおかげで、子孫が得られる幸福。
慶び(よろこび)
祝いごと。めでたいこと。慶事。
慶ぶ(よろこぶ)
めでたいと思う。祝福する。
落慶(らっけい)
寺社などの新築または修理工事が終わり、完成を祝うこと。
- /
- 1ページ
- 全1件