「言」を含む言葉(熟語) 9ページ目
言を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
予言(よげん)
未来の出来事を予測して言うこと。また、その言葉。
世迷い言(よまいごと)
訳がわからないような不平や愚痴。
世迷言(よまいごと)
訳がわからないような不平や愚痴。
ら抜き言葉(らぬきことば)
「見られる」「食べられる」「寝られる」などの「られる」がついた言葉(動詞)から「ら」を抜いた「見れる」「食べれる」「寝れる」などの言葉のこと。
俚言(りげん)
立言(りつげん)
略言(りゃくげん)
流言(りゅうげん)
根も葉もないうわさや、根拠のない風説。
綸言(りんげん)
縷言(るげん)
こまごまと詳しく言うこと。また、その言われた言葉。
流言(るげん)
根も葉もないうわさや、根拠のない風説。
例言(れいげん)
具体的に、例を示して述べること。また、その言葉。
わび言(わびごと)
詫言(わびごと)