「淡」を含む言葉(熟語)
淡を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
淡淡しい(あわあわしい)
色が薄くて、ぼんやりしているさま。
淡々しい(あわあわしい)
色が薄くて、ぼんやりしているさま。
淡い(あわい)
色・味などが薄くてあっさりしている。
淡す(あわす)
焼酎などを使って、柿の渋みをぬく。
淡雪(あわゆき)
うっすらと積もった、春の消えやすい雪。
木淡(きざわし)
木についたまま甘くなる柿の実。あまがき。きざらし。
枯淡(こたん)
俗っぽさがなく、さっぱりとした中に深い味わいがあること。
古淡(こたん)
古風な中にあっさりとした趣があること。
淡湖(たんこ)
淡水の湖。淡水湖。
淡紅(たんこう)
淡彩(たんさい)
あっさりとした薄いいろどり。
淡水(たんすい)
塩分をほとんど含まない水。まみず。
淡淡(たんたん)
色・味などがあっさりして、くどくないさま。
淡泊(たんぱく)
味・色などがあっさりしている様子。
淡白(たんぱく)
味・色などがあっさりしている様子。
淡味(たんみ)
淡緑(たんりょく)
恬淡(てんたん)
濃淡(のうたん)
味や色などの、濃いことと薄いこと。濃さと薄さ。
淡竹(はちく)
中国原産の竹の一種。高さは10メートルほどになる。幹は堅く、細工物などに用いられる。たけのこは食用。唐竹(からたけ)。呉竹(くれたけ)。
平淡(へいたん)
あっさりとしていること。
冷淡(れいたん)
前へ
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ