「回」を含む言葉(熟語) 5ページ目
回を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
回り道(まわりみち)
回り持ち(まわりもち)
回る(まわる)
回れ右(まわれみぎ)
水回り(みずまわり)
南回帰線(みなみかいきせん)
南緯二十三度二十七分の緯線。太陽が冬至の日にこの線の真上にくる。
身の回り(みのまわり)
自分の周辺。また、身辺において日常使うこまごました物。
見回す(みまわす)
ぐるっと周りを見る。
見回る(みまわる)
警戒・監督・見物などのために、あちこちを見て歩く。
胸回り(むねまわり)
回らす(めぐらす)
回す。回転させる。
回る(めぐる)
持ち回り(もちまわり)
持回り(もちまわり)
持ち回る(もちまわる)
持回る(もちまわる)
役回り(やくまわり)
夜回り(よまわり)
夜、警戒のために見回って歩くこと。また、その人。
利回り(りまわり)
礼回り(れいまわり)