「下」を含む言葉(熟語) 10ページ目
下を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
前下がり(まえさがり)
物の前の部分が後ろの部分より下がっていること。
幕下(まくした)
相撲で、力士の階級のひとつ。番付の第二番目に名を記される力士のうち、十両を除いた力士。
真下(ました)
まっすぐ下の向き。
股下(またした)
ズボンなどの、股の分かれ目よりも下側の部分。また、その部分の長さ。
満天下(まんてんか)
見下ろす(みおろす)
高いところから、下のほうを見る。仰ぎ見る。
見下す(みくだす)
見下げ果てた(みさげはてた)
見下げる(みさげる)
無下に(むげに)
そっけなく。すげなく。むやみに。
虫下し(むしくだし)
体内の寄生虫を駆除するための薬。
胸をなで下ろす(むねをなでおろす)
ほっとする。安心する。
目下(めした)
自分より地位・年齢などが下であること。また、その人。
目下(もくか)
ただいま。現在。
目下(もっか)
ただいま。現在。
下(もと)
紅葉下ろし(もみじおろし)
もらい下げる(もらいさげる)
貰い下げる(もらいさげる)
門下(もんか)
紋下(もんした)
宿下がり(やどさがり)
奉公人が休暇をもらい、親元などに帰ること。
床下(ゆかした)
床の下。えんの下。
雪下ろし(ゆきおろし)
屋根に降り積もった雪をかき落とすこと。雪降ろし。
雪の下(ゆきのした)
ユキノシタ科の常緑多年草。
翼下(よくか)
飛行機などのつばさの下。
翼下(よっか)
飛行機などのつばさの下。
読み下す(よみくだす)
漢文を日本文に直して読む。
読下す(よみくだす)
漢文を日本文に直して読む。
落下(らっか)
(高いところから)落ちること。
落下傘(らっかさん)
飛行機から人が飛び降りたり荷物を降ろしたりするとき、安全に着陸させるための傘状の用具。パラシュート。
乱高下(らんこうげ)
価格・相場などが短期間のうちに激しく上がったり下がったりすること。
李下(りか)
スモモの木の下。根もと。
利下げ(りさげ)
流下(りゅうか)
隷下(れいか)
部下として付き従う人。従属している人。
零下(れいか)
セ氏が〇度以下の温度。氷点下。
廊下(ろうか)
建物と建物、また建物内の部屋と部屋とをつなぐ細長い通路。
廊下鳶(ろうかとんび)
たいした用事も無いのに廊下をうろつくこと。また、そのような人。昔、遊女屋で遊女を待ちかねた遊客が廊下をうろついていたことから言われる。
わきの下(わきのした)
腋の下(わきのした)
渡り廊下(わたりろうか)
建物と建物との間を結ぶ廊下。
割り下水(わりげすい)
割下水(わりげすい)
割り下(わりした)
「割り下地」の略。だし汁にしょう油・みりん・砂糖などを加えて煮立てたもの。鍋料理などに使う。
割下(わりした)
「割り下地」の略。だし汁にしょう油・みりん・砂糖などを加えて煮立てたもの。鍋料理などに使う。