「心」を含む言葉 4ページ目
「心」を含む言葉 — 463 件
心候(しんこう)
心喉(しんこう)
胸と喉。転じて、敵を防ぐために重要な場所。要害の地。
心巧(しんこう)
心降(しんこう)
心骨(しんこつ)
心と骨。精神と肉体。
心根(しんこん)
心魂(しんこん)
心の働き。精神。魂。
心斎(しんさい)
邪念や欲望を取り除いて心を統一すること。
心齋(しんさい)
邪念や欲望を取り除いて心を統一すること。
心算(しんさん)
心材(しんざい)
心慙(しんざん)
心師(しんし)
心志(しんし)
人の感情や理性などの元となるもの。心。精神。
心思(しんし)
心の中に持っている考え。思い。
心旨(しんし)
心室(しんしつ)
心臓の部分の名称。心臓の下側半分の部分で、上側半分から血液を受け入れて動脈に送り出す。
心疾(しんしつ)
気疲れから起こる心の病気。
心手(しんしゅ)
心珠(しんしゅ)
心のこと。澄み切った心を珠玉にたとえた言葉。
心宿(しんしゅく)
星座の名称。二十八宿の一つ。さそり座のアンタレス・シグマ星・タウ星の三つからなる。中子星。
心緒(しんしょ)
心の中で感じていること。気持ち。
心匠(しんしょう)
心の中で考えを巡らせること。目論見。
心焦(しんしょう)
心証(しんしょう)
言動から他人の心に与える印象。
心象(しんしょう)
見たり聞いたりしたものが基となって心の中で現れるもの。イメージ。
心神(しんしん)
心。精神。
心身(しんしん)
心と体。
身心(しんしん)
心と体。
心事(しんじ)
その人が心の中で思っている事柄。
心地(しんじ)
心耳(しんじ)
集中して聞くこと。
心字池(しんじいけ)
心受(しんじゅ)
心珠(しんじゅ)
心のこと。澄み切った心を珠玉にたとえた言葉。
心中(しんじゅう)
互いを愛している男女が結ばれないことを苦にして合意の上で自殺すること。情死。
心術(しんじゅつ)
心のありよう。心の持ち方。心ばえ。
心情(しんじょう)
思っていること。心の中の思い。気持ち。
心状(しんじょう)
心の有り様。心の状態。
心狀(しんじょう)
心の有り様。心の状態。
信心(しんじん)
神や仏を信じて祈ること。また、その心。
心塵(しんじん)
心腎(しんじん)
心水(しんすい)
心酔(しんすい)
ある人やものを素晴らしいと感じ、心の底から慕うこと。
心髄(しんずい)
物事の中心となる、最も重要な部分。中枢。
心性(しんせい)
人の心のありかた。精神。
心星(しんせい)
さそり座の恒星のアンタレスの別称。
心正(しんせい)
心誓(しんせい)
心誠(しんせい)
心跡(しんせき)
心と行い。または、心の持ち方。
心迹(しんせき)
心と行い。または、心の持ち方。
心切(しんせつ)
心折(しんせつ)
心戦(しんせん)
恐怖などで心が慄くこと。
心戰(しんせん)
恐怖などで心が慄くこと。
心泉(しんせん)
心舌(しんぜつ)
心素(しんそ)
嘘偽りのない心。真実の心。真心。
心喪(しんそう)
喪服を身に着けず、心の中で喪に服すること。
心想(しんそう)
心の中に持つ考え。思い。心中。
心操(しんそう)
心底(しんそこ)
心の中で考えていること。心の奥底。
心像(しんぞう)
記憶や想像などによって心の中に浮かぶ像。
心臓(しんぞう)
内臓の一つ。循環器系の中枢器官で、血液を体中に送り出す働きをする。
心胆(しんたん)
心。肝っ玉。
心智(しんち)
心の中で理解すること。
心知(しんち)
心の中で理解すること。
心中(しんちゅう)
心の内の気持ち。
心緒(しんちょ)
心の中で感じていること。気持ち。
心腸(しんちょう)
腹部の臓器。はらわた。転じて、心の内。
心痛(しんつう)
酷く心配して心を悩ますこと。
心通(しんつう)
言葉や状態以外に含まれている価値や重要性などを理解すること。
心底(しんてい)
心の中の本当の気持ち。心の奥底。
心的(しんてき)
心に関わりがある様子。
心電図(しんでんず)
心臓の活動によって起こる電流の変化を波形の線で記録したもの。心臓病の検査などに使うもの。
心到(しんとう)
あるものに心が集中すること。
心頭(しんとう)
心。心の中。
心得(しんとく)
その物事を深く理解して会得すること。
