「ぽ」を含む言葉 3ページ目
「ぽ」を含む言葉 — 170 件
無鉄砲(むてっぽう)
あとさきを考えずに、がむしゃらに物事を行うこと。むこうみず。
湯湯婆(ゆたんぽ)
金属製・陶製の容器の中に湯を入れて、寝床などで体を温めるもの。
湯たんぽ(ゆたんぽ)
金属製・陶製の容器の中に湯を入れて、寝床などで体を温めるもの。
余っ程(よっぽど)
余程を強めた言い方。
蘭方(らんぽう)
江戸時代、オランダから日本に伝えられた医術。
蘭方医(らんぽうい)
江戸時代、オランダから日本に伝えられた医学を学んだ医者。蘭医(らんい)。
蘭方医学(らんぽういがく)
江戸時代、オランダから日本に伝えられた医学。
藍本(らんぽん)
もととなった本。原本。原典。
冷罨法(れいあんぽう)
水や氷、薬品などで患部を冷やし、痛みや炎症をひかせる治療法。湿布や水枕など。
忘れっぽい(わすれっぽい)
物事を忘れることが多いさま。