「らつ」から始まる言葉
「らつ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
落花(らっか)
花が散り落ちること。また、散った花。
落果(らっか)
果実が成熟する前に木から落ちること。また、その果実。
落下(らっか)
(高いところから)落ちること。
落下傘(らっかさん)
飛行機から人が飛び降りたり荷物を降ろしたりするとき、安全に着陸させるための傘状の用具。パラシュート。
落款(らっかん)
完成した書画に作者が署名したり、印を押したりすること。また、その署名や印。
楽観(らっかん)
物事が良い方向に向かうと考えて心配しないこと。明るい見通しをもつこと。
楽観的(らっかんてき)
物事が良い方向に向かうと考えて心配しないさま。
落暉(らっき)
沈もうとしている太陽。落日。入り日。
落球(らっきゅう)
(野球などで)一度受けたボールを落とすこと。
落橋(らっきょう)
橋が落ちること。
辣韮(らっきょう)
ネギ属の多年草。特有の強いにおいを持ち、白色をした地下茎は食用。
落慶(らっけい)
寺社などの新築または修理工事が終わり、完成を祝うこと。
猟虎(らっこ)
イタチ科の哺乳(ほにゅう)動物。体長は一メートル前後、全身が毛でおおわれており、寒冷な海洋でも生息することができる。
拉する(らっする)
無理やり連れていく。拉致する。
喇叭(らっぱ)
金属製の管楽器の総称。吹き口に唇を当てて息を吹きこみ、大きく開いた先端から音を出す。
喇叭飲み(らっぱのみ)
(らっぱを吹くような格好で)瓶(びん)に直接口をつけて飲むこと。
辣腕(らつわん)
物事をてきぱき処理する能力があること。処理する能力が優れていること。
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ