「かん」から始まる言葉 9ページ目
「かん」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
官署(かんしょ)
官庁とそれに連なる機関の総称。
寒暑(かんしょ)
寒さと暑さ。寒暖。
漢書(かんしょ)
漢文の書物。中国の書物。漢籍。
丱女(かんじょ)
髪をあげまきに結った少女。
官女(かんじょ)
宮中や将軍家に奉仕する女性。女官。
寛恕(かんじょ)
度量が広く、思いやりがあること。または、相手の失敗などを咎めることなく許すこと。
緩徐(かんじょ)
動作などがゆったりとしていて静かであること。また、その様子。
願書(がんしょ)
許可してもらえることを願って出す書類。特に入学するための書類を言う。
憨笑(かんしょう)
笑ってはいけない状況で笑ってしまうこと。
奸商(かんしょう)
不正な手段で利益を上げる商人。悪徳商人。
姦商(かんしょう)
不正な手段で利益を上げる商人。悪徳商人。
癇性(かんしょう)
ちょっとしたことですぐに激怒する性質。
癇症(かんしょう)
ちょっとしたことですぐに激怒する性質。
疳性(かんしょう)
ちょっとしたことですぐに激怒する性質。
干渉(かんしょう)
勧奨(かんしょう)
よいことであるとして勧めること。
冠省(かんしょう)
手紙などで時候の挨拶などを省略すること。または、その時に添える言葉。
感傷(かんしょう)
ちょっとしたことですぐに心を動かされて寂しくなったり、悲しくなったりすること。
緩衝(かんしょう)
対立しているものの間にあって、それらの不和や対立を弱めること。また、その弱めるもの。
環礁(かんしょう)
輪の形に発達している珊瑚礁。
観象(かんしょう)
完勝(かんしょう)
試合などで負けそうだと思わせることもなく、見事に勝つこと。
勧賞(かんしょう)
功績のある人などを褒めて励ますこと。
感賞(かんしょう)
心に深く感じて褒めること。
管掌(かんしょう)
自分の管轄の仕事として管理すること。
観照(かんしょう)
客観的に観察して本質を見極めること。
観賞(かんしょう)
自然や動物、植物などを見て美しさなどを楽しむこと。
鑑賞(かんしょう)
簡捷(かんしょう)
手数が少なく、簡単で素早い様子。敏捷。
患状(かんじょう)
病気の状態や様子。病状。
患狀(かんじょう)
病気の状態や様子。病状。
灌頂(かんじょう)
干城(かんじょう)
敵から国を守って戦う武士や軍人。
函丈(かんじょう)
冠状(かんじょう)
冠のような形。
感状(かんじょう)
功績などにたいして主君や上官が与える賞状。
感情(かんじょう)
物事に触れることで起こる心の動きや気持ち。快や不快、喜怒哀楽などの心の状態。
管状(かんじょう)
管や筒のような形。
環状(かんじょう)
輪のような形。または、輪のように始まりと終わりが繋がっている状態。
勘定(かんじょう)
勧請(かんじょう)
神や仏が現れることを願うこと。
岩床(がんしょう)
地中で床のように広がった溶けた岩が固まったもの。火成岩の層。
岩漿(がんしょう)
地熱によって溶けた岩石。冷めて固まったものが火成岩になる。マグマ。
岩礁(がんしょう)
海の中に隠れている大きな岩。暗礁。
頑丈(がんじょう)
がっしりとしていて簡単には壊れそうにない様子。もとは馬についていう言葉。
岩乗(がんじょう)
がっしりとしていて簡単には壊れそうにない様子。もとは馬についていう言葉。
岩畳(がんじょう)
がっしりとしていて簡単には壊れそうにない様子。もとは馬についていう言葉。
環状線(かんじょうせん)
輪のような形になっている道路。または、輪のような形の路線や線路。
完食(かんしょく)
その場にある食べ物を全て食べること。
官職(かんしょく)