「こ」から始まる言葉 74ページ目
「こ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
根毛(こんもう)
こんもり(こんもり)
木々が茂り、周囲が薄暗く感じられる様子。
今夜(こんや)
今日の夜。今晩。今宵。
紺屋(こんや)
布地を染める職業。また、その職業の人。染物屋。
婚約(こんやく)
結婚の約束を交わすこと。また、その約束。
懇諭(こんゆ)
相手に丁寧に言って聞かせること。
今夕(こんゆう)
混用(こんよう)
異なるものを意図的、または誤って混ぜて使うこと。
混浴(こんよく)
性別を問わず、同じ浴場で入浴すること。
混乱(こんらん)
物事の秩序が失われ、ひどく乱れること。
惛乱(こんらん)
道理を判断できないために物事を乱すこと。または、乱れること。
惛亂(こんらん)
道理を判断できないために物事を乱すこと。または、乱れること。
根粒(こんりゅう)
マメ科植物の根にできるこぶ状の構造。内部に共生する根粒菌が大気中の窒素を固定し、植物の成長を助ける。
根瘤(こんりゅう)
マメ科植物の根にできるこぶ状の構造。内部に共生する根粒菌が大気中の窒素を固定し、植物の成長を助ける。
建立(こんりゅう)
寺院・仏像・記念碑などを建てること。
袞竜(こんりゅう)
袞竜(こんりょう)
金輪(こんりん)
近流(こんる)
婚礼(こんれい)
結婚の儀式。結婚式。婚儀。
焜炉(こんろ)
懇話(こんわ)
打ち解けて親しく語り合うこと。
混和(こんわ)
互いに混じり合うこと。また、異なるものを混ぜ合わせること。
困惑(こんわく)
どうすればよいか判断できず、迷い戸惑うこと。
恨惑(こんわく)
恨んで惑うこと。
恨惋(こんわん)
恨んでかなしむこと。