「ひし」から始まる言葉 2ページ目
「ひし」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
被写体(ひしゃたい)
ぴしゃりと(ぴしゃりと)
匕首(ひしゅ)
美酒(びしゅ)
悲秋(ひしゅう)
もののあわれを感じる秋。
悲愁(ひしゅう)
比重(ひじゅう)
美醜(びしゅう)
被修飾語(ひしゅうしょくご)
秘術(ひじゅつ)
美術(びじゅつ)
批准(ひじゅん)
丕緒(ひしょ)
大きな手柄。大きな功績。大功。=丕績
秘書(ひしょ)
避暑(ひしょ)
丕叙(ひじょ)
秩序を整える。
美女(びじょ)
丕承(ひしょう)
立派に受け継ぐ。
悲嘯(ひしょう)
悲しそうな声でうそぶくこと。
卑小(ひしょう)
卑称(ひしょう)
悲傷(ひしょう)
飛翔(ひしょう)
費消(ひしょう)
非常(ひじょう)
非情(ひじょう)
美称(びしょう)
美粧(びしょう)
微傷(びしょう)
微小(びしょう)
微少(びしょう)
微笑(びしょう)
尾錠(びじょう)
非常勤(ひじょうきん)
非常識(ひじょうしき)
美少女(びしょうじょ)
被乗数(ひじょうすう)
美少年(びしょうねん)
美丈夫(びじょうふ)
非職(ひしょく)
美食(びしょく)
被除数(ひじょすう)
びしょ濡れ(びしょぬれ)
びしょびしょ(びしょびしょ)
悲心(ひしん)
悲しく思う心。悲しむ心。
悲辛(ひしん)
辛い悲しみ。苦しい悲しみ。
美神(びしん)
微震(びしん)
微臣(びしん)
美人(びじん)