「くろ」から始まる言葉 2ページ目
「くろ」から始まる言葉の一覧です。
絞込み検索
言葉一覧
黒松(くろまつ)
黒豆(くろまめ)
黒み(くろみ)
黒い色を帯びた状態。また、その程度。
黒味(くろみ)
黒い色を帯びた状態。また、その程度。
黒水引(くろみずひき)
半分を黒または紺、もう半分を白にした不祝儀用の水引。葬儀や弔事に用いる。青水引。
黒む(くろむ)
黒目(くろめ)
眼球の中央にある黒色の部分。
黒める(くろめる)
黒文字(くろもじ)
黒焼き(くろやき)
土器などに動植物を入れて、黒くなるまで蒸し焼きにすること。また、そうしたもの。漢方などの材料にする。
黒焼(くろやき)
土器などに動植物を入れて、黒くなるまで蒸し焼きにすること。また、そうしたもの。漢方などの材料にする。
黒山(くろやま)
人が大勢群がり集まっている様子。
黒百合(くろゆり)
黒枠(くろわく)
黒い枠線。特に、死亡通知や死亡広告の周囲に引かれるもの。弔事を知らせる文書や広告に用いられ、故人の訃報を伝える表現として使用される。
愚論(ぐろん)
馬鹿げた議論。愚かな議論。
黒ん坊(くろんぼ)
黒ん坊(くろんぼう)