「とじ」から始まる言葉
「とじ」から始まる言葉 — 33 件
刀自(とじ)
中年以上の女性を敬っていう言葉。
徒事(とじ)
むだなこと。
徒爾(とじ)
無駄なこと。また、そのさま。
綴じ(とじ)
綴じること。綴じたもの。
途次(とじ)
道の途中。道すがら。
戸じきみ(とじきみ)
戸のしきい。
戸閾(とじきみ)
戸のしきい。
とじ込む(とじこむ)
紙などを一つに綴じあわせる。
綴込む(とじこむ)
紙などを一つに綴じあわせる。
閉じ込める(とじこめる)
戸を閉めて外に出られないようにする。押し込める。
閉込める(とじこめる)
戸を閉めて外に出られないようにする。押し込める。
閉じ籠もる(とじこもる)
戸を閉めて内にこもり、外に出ないでいる。
閉籠る(とじこもる)
戸を閉めて内にこもり、外に出ないでいる。
とじ代(とじしろ)
綴じるために少し残しておく紙などの端の部分。
綴代(とじしろ)
綴じるために少し残しておく紙などの端の部分。
とじ蓋(とじぶた)
壊れてしまったものを修繕したふた。
綴蓋(とじぶた)
壊れてしまったものを修繕したふた。
とじ本(とじほん)
綴じてつくった本。冊子。
綴本(とじほん)
綴じてつくった本。冊子。
戸締まり(とじまり)
用心のため門や戸、窓を閉め、鍵をかけること。
戸締り(とじまり)
用心のため門や戸、窓を閉め、鍵をかけること。
とじ目(とじめ)
綴じあわせたところ。
綴目(とじめ)
綴じあわせたところ。
屠場(とじょう)
食用にするために、家畜を解体し処理するところ。屠所(としょ)。
嶀嵊(とじょう)
嶀山と嵊山のこと。
登城(とじょう)
家臣が城に参上すること。
途上(とじょう)
ある目的の場所にむかう途中。
都城(とじょう)
周囲に城郭のある都市。
綴じる(とじる)
紙などを重ねて綴りあわせる。
閉じる(とじる)
開いていたものが閉まる。
都人(とじん)
都会に住んでいる人。都会人。
都塵(とじん)
都会のごみごみとした騒がしい環境のこと。
都人士(とじんし)
都会に住んでいる人。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ