「すく」から始まる言葉
「すく」から始まる言葉 — 32 件
剥く(すく)
好く(すく)
気に入って心がひかれること。好きだと思う。
梳く(すく)
髪に櫛をいれて整えること。髪を解かすこと。
漉く(すく)
簀などで液体に溶けたものを掬って薄く広げて紙や海苔などを作ること。
空く(すく)
中のものが少なくなる。
結く(すく)
透く(すく)
物と物の間に何もないところができること。隙間ができること。
鋤く(すく)
鍬や鋤などを使って土を掘り返すこと。
救い(すくい)
救い難い(すくいがたい)
すくい投げ(すくいなげ)
掬投(すくいなげ)
救い主(すくいぬし)
巣くう(すくう)
鳥などが巣を作って住み着くこと。
掬う(すくう)
液体や粉末のものに手や匙などを入れて取り出すこと。
救う(すくう)
手助けして危険や困難、苦痛などの悪い状態から抜け出させること。助ける。
すくすく(すくすく)
勢いよく成長する様子。
少ない(すくない)
数や量が小さいこと。あまりないこと。
少なからず(すくなからず)
少なくとも(すくなくとも)
少なく見ても。最低でも。
少なくない(すくなくない)
少なめ(すくなめ)
少な目(すくなめ)
宿禰(すくね)
竦まる(すくまる)
すくみ上がる(すくみあがる)
恐怖で動けなくなること。
竦み上がる(すくみあがる)
恐怖で動けなくなること。
竦む(すくむ)
恐怖や緊張などが原因となって体が動かなくなること。
竦める(すくめる)
身体を縮めること。
宿曜(すくよう)
健よか(すくよか)
健康で勢いよく成長する様子。
救われない(すくわれない)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ