密か・窃か・秘か・私かとは
密か
/窃か
/秘か
/私か
ひそか

言葉 | 密か・窃か・秘か・私か |
---|---|
読み方 | ひそか |
意味 | 人に知られないようにこっそりと行うさま。 |
対義語 |
|
使用されている漢字
「密」を含む言葉・熟語
- 過密(かみつ)
- 気密(きみつ)
- 機密(きみつ)
- 機密費(きみつひ)
- 細密(さいみつ)
- 周密(しゅうみつ)
- 詳密(しょうみつ)
- 親密(しんみつ)
- 慎密(しんみつ)
- 水密(すいみつ)
- 精密(せいみつ)
- 台密(たいみつ)
- 緻密(ちみつ)
- 内密(ないみつ)
- 濃密(のうみつ)
- 秘密(ひみつ)
- 隠密(おんみつ)
- 緊密(きんみつ)
- 顕密(けんみつ)
- 厳密(げんみつ)
- 心ひそかに・心密かに(こころひそかに)
- 枢密院(すうみついん)
- 粗密(そみつ)
- 稠密(ちゅうみつ)
- 稠密(ちょうみつ)
- 密やか(ひそやか)
- みそか心・密心(みそかごころ)
- みそか事・密事(みそかごと)
- 密会(みっかい)
「窃」を含む言葉・熟語
- 窃取(せっしゅ)
- 窃盗(せっとう)
- 忝窃・忝竊(てんせつ)
- 叨窃・叨竊(とうせつ)
- 密か・窃か・秘か・私か(ひそか)
- 剽窃(ひょうせつ)
「秘」を含む言葉・熟語
- 極秘(ごくひ)
- 守秘(しゅひ)
- 神秘(しんぴ)
- 秘奥(ひおう)
- 秘方(ひほう)
- 秘宝(ひほう)
- 秘法(ひほう)
- 秘本(ひほん)
- 秘密(ひみつ)
- 秘め事(ひめごと)
- 秘めやか(ひめやか)
- 秘める(ひめる)
- 秘薬(ひやく)
- 秘鑰(ひやく)
- 秘録(ひろく)
- 秘話(ひわ)
- 黙秘(もくひ)
- 奥秘(おうひ)
- 禁秘(きんぴ)
- 厳秘(げんぴ)
- 守秘義務(しゅひぎむ)
- 秘境(ひきょう)
- 秘曲(ひきょく)
- 秘技(ひぎ)
- 秘計(ひけい)
- 秘訣(ひけつ)
- 秘結(ひけつ)
- 秘策(ひさく)
- 秘史(ひし)