裏表とは
裏表
うらおもて

言葉 | 裏表 |
---|---|
読み方 | うらおもて |
意味 |
|
使用されている漢字
「裏」を含む言葉・熟語
麻裏(あさうら)
麻布の裏地。
麻裏草履(あさうらぞうり)
平らに編んだ麻糸を、裏に縫い付けた草履。麻裏。
暗暗裏・暗暗裡(あんあんり)
知られないうちにひそかに。秘密裏に。内内に。
囲炉裏(いろり)
部屋のゆかの一部を四角に切り、暖房用や煮炊き用として火を焚(た)く所。
裏編み(うらあみ)
編み物の編み方の一つ。基礎となる編み方で、メリヤスの裏と同じ編み目が出る。裏メリヤス編み。
裏打ち(うらうち)
衣服や紙などの裏側に、別の布や紙を当てて補強すること。