7日間無料!広告非表示プラン
投げる
なげる
手で物を飛ばす。「石を―」
すべきことを途中であきらめる。やる気をなくす。「さじを―」
身体を放り出す。身投げする。「座席に身を―」「海に身を―」
送る。投げかける。「ランプが光を―」「熱い視線を―」
物事が他に作用を及ぼす。「彼の発言が大きな波紋を―」
野球で、投手として一定量の仕事をする。「二試合を一人で―」
相撲や柔道などで、相手をつかんだりかかえたりする。
株の売買で、相場の下落を予想し損を承知で安く売ること。
評価をお聞かせください
ありがとうございます。ページの改善に役立てさせていただきます。
医者が、治る見込みがないと病人を見放すこと。また、成功の見込みが立たずあきらめること。医者が薬を調合するさじを投げ出す意から。
ボクシングで、選手がこれ以上戦えないと判断したセコンドが、リング内にタオルを投げ入れること。転じて、意欲を喪失して物事を途中でやめること。
検索ランキング04/05更新
五十音検索
漢字検索
検索メニュー